【東京】モバイルアプリエンジニア Job at シンプレクス・ホールディングス株式会社, 東京都

MVY4MkFQMlhXMklGdkU3WWRRYWpsQlFUelE9PQ==
  • シンプレクス・ホールディングス株式会社
  • 東京都

Job Description

◎業務内容

■新規プロダクト開発における UXデザインチームと協業したUXデザイン、テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等

■プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等

■テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるスタンダート策定や社内の技術者育成?援など、組織横断活動

(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング

(変更の範囲)会社の定める業務

※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

◎会社について

シンプレクスは、 証券/銀?/?損保/仮想通貨などの?融領域を中? に、さまざまな難易度の?いシステム開発を、設計から実装、保守、運?までを ?気通貫して担う ITコンサルティング企業 です。スマートフォンアプリの開発においては、これまで 20を越える為替証拠?取引 (FX) の取引事業社にモバイルアプリを提供 してきました。かつては、サードパーティiPhone アプリ開発黎明期の2009年に発表した「Simplex FX」が Apple の CM に採?されたこともありました。近年では、??証券会社の個?向け株式投資アプリの開発や、??仮想通貨事業者の次世代取引アプリの開発などを担当しています。

◎募集の背景

これまでのシンプレクスでは、FX や国内株式、暗号資産を中?とした「個?投資家が快適なリアルタイムトレーディングを実現するアプリ」がスマートフォンアプリ開発のほとんどでした。しかし近年、広範囲に渡って顧客のビジネスに関わるネイティブアプリの開発や、顧客の新規事業?ち上げにおけるアプリ開発など、 これま で私たちが経験してこなかった領域のシステム構築やモバイルアプリ開発に関する 顧客からの要望などをいただく ことが多くなり、シンプレクスのスマートフォンアプリ開発は新たなステージに?ったのではないか、と考えています。 プロジェクトの成功を通して顧客のビジネス課題を解決する ことはもちろんとして、 プロジェクトを横断して世の中の技術トレンドを社内に還元してゆくことや、 ?産性向上のためのプラクティスを全社に導?・浸透させてゆく ことも、モバイルアプリ領域のリードエンジニアの責務となりつつあります。 あなたも?緒に、顧客のビジネスを?体になって成?させるモバイルアプリのリードエンジニアとして、シンプレクスで働いてみませんか。

◎エンジニアのキャリアについて

シンプレクスの経営哲学である Simplex Philosophy には、1つ?に「 Player 」という項?があり、Individual Contributor の出す成果こそが顧客へ届ける価値の根源であると、私たちは考えています。また、そのような姿勢は「 God is in the Details 」という Philosophy にも現れています。社内には予め規定されたキャリアプランやパスは?意されていませんが、実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。

◎エンジニアの学びを支援

各種福利厚?の他、ソフトウェアエンジニア向けに以下のような施策を実施しています。

■勉強会:OOP、データモデリング、DDD、AWSなどについて外部の専?家も招き定期的に?っています。

■ナレッジシェア:Slack などを?いた随時のナレッジシェアの他に、3ヶ?ごとに技術ナレッジを全社的に共有しあうTech Dayを実施しています。

■研修/資格/書籍購?:本?のラーニング意志に対し会社が費??でのサポートを?います。

◎求めている人物像

エンジニアは以下3点にこだわり抜くことを大切にしています。

技術的なビジョナリーさ: プロジェクトや顧客の成功を前提としつつ、クライアントワークの中でも技術選定やアーキテクチャを妥協しないこと。技術的なトレードオフを「and」の思考で解決しようとする?。 クライアント・ファースト: 顧客ととも難しいことに取り組み、顧客のサービスを?緒に作り、育てるという視点を持てるか。 本質思考で整合性を追求できる?: 顧客から聞いた要望の通りの仕事をするだけでなく、プロダクトのあるべき姿の視点に?って、開発者でも顧客と対話できること。

◎参考記事

●カルチャーブック

●社員インタビュー

  • FastGrow
  • Business Insider

●社員動画

【必須】 ■スマホアプリの開発経験2年以上(iOSもしくはAndroid) 【歓迎】 ■MVVMやMVP、Clean Architectureなどの実装パターンを?いた開発経験

■チームリーダー、アーキテクトの経験

  • iOS と Android 両?のアプリ開発経験
  • マテリアルデザイン や iOS デザインガイドラインに対する深い理解
  • Jetpack Compose、Swift UIに対する深い理解
  • Flutter や ReactNative などマルチプラットフォームのフレームワークを?いた開発経験
  • スマートフォンアプリ以外のWebフレームワークを?いた開発経験(Vue.js、Reactなど)
  • スマートフォンアプリの CI/CD 環境構築(CircleCI、Jenkins、Bitrise など)

Job Tags

Similar Jobs

Vancouver Foundation

Coordinator, Youth Policy Program (2-year contract) Job at Vancouver Foundation

 ...Coordinator, Youth Policy Program Full-Time, 2-Year Contract Hybrid; Located in Lower Mainland Expected Start Date: Immediately...  ...is the most significant funder of charities in BC outside of government. As a community foundation, we're committed to ensuring everyone... 

Ledcor

Highway Maintenance Superintendent Job at Ledcor

 ...successful delivery of highway infrastructure, maintenance and construction activities along the Alaska Highway in Northern BC. This is an...  ...in various weather conditions Some on-call, shift work, and night shifts required to respond to weather events Cost of living allowance... 

Fresh Prep Foods Inc

Food Quality Control Technician Job at Fresh Prep Foods Inc

 ...packaging. We offer 10 chef-created meal kit recipes each week, with options for many lifestyles and preferences including vegetarian and vegan. Fresh Prep has been selected as one of 2022 BC's Top Employers and ranked #38 in the Globe and Mail's 2021 Canada's Top Growing... 

PHSA

Epidemiologist, Clinical Prevention Services - BC Centre for Disease Control Vancouver, BC Job at PHSA

 ...requests. Critically analyze communicable disease and environmental hazard data utilizing comprehensive multi-layered understanding of epidemiology, public health and direct and indirect health care and societal impacts by identifying and responding to deviations from expected... 

Laurus International School of Science月島スクール

Laurus International School of Science月島スクールの保育士求人 Job at Laurus International School of Science月島スクール

Laurus International School of Science 1....